限られた職場で働いていくには努力が必要になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年03月20日

春になると、学校を卒業した新卒者が、社会人として新たな生活を始めていきます。企業側も、新たな戦力としての期待を込めて、新卒歓迎の空気を強くしています。また、業務に携わるのに、必要な資格を有していることも大きいです。

働きたくとも働けていない人をどう雇用に繋げるか

病院から、調剤薬局・ドラッグストアなど、薬剤師の需要は高くなっています。また、コンビニに併設した薬局もあり、働く場所を選べるようになってきました。働く場所が増えることで、雇用形態の幅も拡がっていきます。

子育てをしながら、子供が保育園や学校に通っている間だけ、パートとして働くことができます。特に、女性が子育てをしながら、働き続けるのは大変です。短時間だけで働くことができる場所が求められていますが、それが実現しているとはいえません。

働きたいという気持ちを抱えたままの女性がおり、人手が欲しい企業が上手に結びついていません。この橋渡しをする機関が、必要となってきています。

採用をして貰うには、どうするべきか

まずは、求人を検索していくことです。インターネットを利用して求人検索を行うと、自宅の家事の間で、行うことができます。また、派遣会社に登録をしておくと、短時間での働く職場を見つけられる可能性が上がります。

一社の派遣会社ではなく、数社の派遣会社に登録しておく方が、案件の数は増えていきます。薬剤師などの特別な資格を持っていることも強みとなり、実際に働いていた経験があれば、採用を考えてくれる企業も表れやすくなります。

採用が決まる間に、医療事務の資格などを取得しておき、医療事務員としての仕事を探すことも、働く場所を見つけるのには、有効になってきます。空いた時間をスキルアップに使用していきます。

業務をしっかりこなして、次も派遣契約を結んで貰う

採用が決定したら、働く時間や雇用の形態などを確かめておきます。自分が出られる時間を告げておき、業務時間では全力で仕事をしていきます。急に休んでしまう可能性もあるので、他で迷惑をかけないようにします。

ドラッグストアでは、薬剤師が一人しかいないこともあり、自分が出勤できないと薬の販売ができなくなります。子供が熱を出したりした場合には、預けられる身内がいると、休まずに出勤することができます。自分やパートナーの親に頼める家庭も少ないですが、頼れるのであれば協力して貰います。

しっかり働いてくれていると認識されないと、派遣の契約が次も継続していかず、また、職場を探すことから始めなくてはいけません。

PAGETOP