薬剤師の資格なしで調剤薬局でパートで働く

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年06月28日

調剤薬局での勤務は薬剤師のみが働いているように見えますが、その他の医療スタッフも活躍しています。医療事務員として処方箋の計算をしたり、受付等の事務をしています。職種によって時給が異なりますので仕事に合わせて求人を出しています。

仕事内容は色々あるので、職種に合わせて求人がある

大学病院の近くの調剤薬局などでは、処方箋の受付の量も多くなります。また病気によっては長期療養が必要な場合、大量の薬を一度に出す場合もあります。忙しいと調剤にかかりっぱなしとなってしまいます。処方箋の計算を専門にする人を採用する事で、業務を円滑に回す事が出来ます。

処方箋は保険計算がありますので、ある程度は法律や知識が必要になります。実際には、指示に従いレセコンという保険計算用のPCに入力をしています。慣れてしまえば誰でも出来ます。事務経験がありエクセルやワードを使用した経験のある人であれば問題なく扱えます。

給料面は一般の事務職と同等です。また、受付の業務も担当します。

パートとして働くメリットは多い

薬剤師としてパートで働く場合は、他の職種に比べて時給が高額です。それでいて、自由な時間働く事が出来ますので、メリットは多いです。調剤薬局には、資格を持っていないスタッフも一緒に働いている場合がありますが、給与面で大きな違いが出る場合があります。

医療関係の仕事は安定した求人がある事から、一旦離職した主婦などが再就職を目指す際に、医療系を意識する人は多いです。給与相場はある程度決まっていますが、職場によって忙しさは大きく異なる場合があります。大きな病院の近くの調剤薬局や大学病院付近の調剤薬局は大変忙しいです。

また多くのスタッフが一緒に働いていますので、コミュニケーション能力や協調性も求められます。

一般のドラッグストアで働く場合

一般のドラッグストアは薬以外の雑貨の方が多いです。その為、一般のスタッフも複数働いています。ドラッグストアの場合、職種によって時給は異なりますが、意外と仕事内容は変わらない場合もあります。週に数回働いたり、短時間労働も可能な場合が多く、主婦でも無理なく働く事が出来ます。

中には未経験でも採用可能なドラッグストアもあります。仕事内容は職場によりますが、販売業務がメインになる場合が多いです。中には、仕入れなど事務系の仕事で募集がある場合もあります。調剤薬局が付いているドラッグストアであれば、資格ありとなしでは業務が大きく異なります。

中には、配達が業務があるドラッグストアもあります。

PAGETOP